【JFA第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会】
試合結果報告】
JFA第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会
📍会場:アクアパルコ洛西
📅 8月23日(土)
⚽️ BUNNYS KYOTO SC flaps 0 – 4 URANO.S
📖 試合の流れ
全国の舞台に向けて、選手たちは朝から落ち着いた準備ができ、リラックスと緊張がほどよく混じった、いい雰囲気でスタートを切ることができました。
前半は予定通り無失点で進めていましたが、わずかな遅れからミドルシュートを決められ、その後の連携の隙を突かれ追加点。0-2で前半を折り返しました。
ハーフタイムでは選手たち自身が課題を出し合い、解決策を話し合う姿があり、頼もしさを感じました。
後半はボール保持の時間を増やし、攻撃のリズムも掴みかけましたが、セットプレーとアクシデントによる10人の時間帯に2失点。最終スコアは0-4での敗戦となりました。
✨ 選手たちの姿
スコアでは差をつけられましたが、リーグ戦での戦いぶりと比べると大きな成長が見られました。
試合後には「あのターンはよかったやん!」「上手く繋がった瞬間があって気持ち良かったね」と、敗戦の中でも自分達の成長を見つけて前向きに振り返る姿がありました。
また、応援に来てくれたTOPチームの選手から「中学生が仲良くなったね」との声も。プレー面だけでなく、人としてのつながりの部分でも大きな成長がありました。
🌱 まとめ
「ディズニーに行こう!」と笑顔で始まった挑戦は一区切りを迎えました。
しかし、まだ来週にもう1試合残っています。最後は勝って笑顔で締めくくれるよう、また明日から準備を進めていきます。
蒸し暑い中、会場や遠方から応援をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。